★ のマークはクラブ行事です。
- プラスノーツアー
- 2008年8月23日(土)〜24日(日)
- 会場:
丸沼高原スキー場サマーゲレンデ、宿舎:丸沼高原スキー場センターハウス‐ペントハウス
- 幹事:あめちゃん
- プラスノー用の貸しスキーもあります
ターボのような滑走音のオガサカのプラスノー専用板がありますが、賃料は高めで、貸し時間限定です。
- →23日は小雨、24日は雨でしたが、部員8名部友1名の参加で無事終了しました。
-
第48回 調布市民体育祭 開会式
- 2008年9月7日(日)10:15集合・10:30開会
- 会場:調布市グリーンホール・大ホール
- クラブ代表:しんちゃん、さっちゃん、やまきんちゃん
-
バーベキュー
- 2008年9月7日(日)
- 会場:柴崎
- 幹事:おがわさん
- →多数参加で無事終了いたしました
-
初滑り
- 2008年12月20日(土)〜21日(日)
- 会場:菅平、宿舎:睦荘
- 幹事:さっちゃん
- →部員14名、部友4名の参加で無事終了しました
-
お正月スキー検定会
部員は「部員の部屋」を参照
- 2009年1月2日(金)〜4日(日)、2日(金)早朝6:00バスでたづくり前出発
- 会場:
丸沼高原スキー場
、宿舎:丸沼高原スキー場センターハウス
- ☆レッスンならびにバッヂ検定講習とバッヂ検定会
- デラ・イーベ企画・SAC主催の行事ですので奮って御参加ください。
- 参加費:一般45,000円・小学生以下は42,750円
バス代・2泊7食・リフト3日券・傷害保険込、レンタル・検定費別途
(キャンセル料はSACの規定に基づきます)
- スキー・ストック・ウエアレンタル受付けます
- 講師:しん・あづ・ふみお・たつお・(あかばね)
- 幹事:しんちゃん
- →部員16名、部友4名の参加で無事終了しました
|
|
-
SAC競技スキースクールin木島平
-
市民スキースクールin木島平
- 2009年1月16日(金)〜18日(日)、1月15日(木) 21:00たづくり前出発
- 会場:木島平スキー場、宿舎:調布市木島平山荘
- ☆バッヂ検定あります
- SAC行事です
- 参加費:36,000円2泊6食付
-
都下連盟スキー技術研修会
- 2009年1月23日(金)〜25日(日)、23日10:00現地集合
- 会場:菅平、宿舎:山光館
- 初心者コースからエキスパートコースまであります。
- ☆バッヂ検定・プライズ検定有ります
- 参加費:30,000円(1泊7,000円、受講料5,000円/日)
-
調布市駅伝大会
-
第30回SATスキー技術選手権大会参戦・応援
- 2009年1月30日(金)〜2月2日(月)
- 会場:車山、宿舎:未定
- 幹事:ふみお
- →選手1名、応援部員5名の参加で無事終了しました
-
第48回 調布市 市民体育祭 冬季大会 スキー競技会
- 2009年2月7日(土)〜2月8日(日) 現地集合・現地解散
- 会場:
木島平スキー場
、宿舎:
調布市木島平山荘
- クラブ役員・幹事:やまぢ
- 競技参加費:2,000円、他実費
- SAC行事ですので奮って御参加ください。
- →選手2名、役員1名の参加で無事終了しました
-
市民シニアスキースクールin志賀高原
- 2009年2月13日(金)〜15日(日)、2月12日(木) 21:00たづくり前出発
- 会場:志賀高原スキー場
- 宿舎:ビラ一之瀬
- SAC行事です。バッヂ検定はありません
- 参加費:38,000円2泊6食付
-
都下連盟スキー選手権大会
- 2009年2月14日(土)〜15日(日)
- 会場:水上宝台樹
- 競技参加費:1種目4,000円、2種目7,000円、宿泊費半額連盟より補助の予定
-
2月ツアー
- 2009年2月21日(土)〜22日(日)
- 会場:志賀高原、宿舎:ホテル丸池
- 幹事:やまぢ
- ☆SAKスノボーとコラボの予定でしたが、スケジュールが合わずデラだけのツアーになりました。
- →部員3名、部友2名の参加で無事終了しました
-
都民スキー選手権大会
- 2009年2月28日(土)〜3月1日(日)
- 会場:菅平高原スキー場
- 費用:実費、宿泊費連盟より補助の予定
-
調布市スキー連盟員フェスティバル
- 2009年3月7日(土)〜8日(日) 現地集合・現地解散
(金曜前泊は可 ただし金曜夕食は無)
- 会場:サン・メドウズ 清里スキー場、
宿舎:
調布市八ヶ岳少年自然の家
- クラブ役員:みなこ
- ☆バッヂ検定実施(連盟員は無料)
- SAC行事ですので奮って御参加ください。
- →デラ・イーベからは部員16名、部友3名の参加で無事終了しました
デラ・イーベからフェスティバル初の1級合格者が出ました
-
SATシニア技術選手権大会第三戦参戦・応援
- 2009年3月28日(土)〜29日(日)
- 40歳以上で5歳毎のクラス分けで競技(28日)、
- 会場:菅平スキー場、宿舎:睦荘
- 幹事:さっちゃん
- →部員選手4名、応援部員3名、部友2名の参加で無事終了しました
はせがわさんが3位、かりもりさんが2位、いしはらさん・やまぢは19位タイでブービーでした
-
春スキーキャンプ
- 2009年4月4日(土)〜5日(日)ツチカマキャンプ
(詳細はこちら)
- 会場:尾瀬岩鞍スキー場、宿舎:半次郎
- 幹事:チューニングショップツチカマに直接申込み
- →部員10名、部員幹事2名の参加で無事終了しました
-
月山ツアー
- 2009年5月9日(土)〜10日(日)
- 会場:月山スキー場、宿舎:清水屋旅館
- 幹事:まつもとさん
- →部員4名、部友1名の参加で2日とも快晴で無事終了しました
|