8月5日(日)
チューンニングショップ ツチカマさん主催の「コブレッスン」へ参加してきました。
全体で15名の参加だったのですが、デライーベからは5名も参加しましたよ!
メンバーは、いつものように(?!)みき・けんぼー・えろさきさんあっ間違えた藤崎さん・あめちゃん・あづの5名です。みんな頑張ってますねぇ。。。
当日は、今回のHP用にザウスレポを書こうと張り切っていたはずが。。。
デジカメは忘れるし、ザウスチケットは忘れるし。。。なんだかボケボケしたままでの
滑り始めでした。
ザウスのゲレンデはというと…・・夏休みの日曜日だから混み混みかなあ・・と思ってたのですが、コブがなかなか育たないくらい休日にしては空いていました。
レッスンは、5名ずつ3チームにわけて行われました。
みき・けんぼー・えろさきさん・あづの4名は、ツチカマ講師でした。(ツチカマ夫さんの方)あめちゃんは、ミエコ講師チームでしたね。このレッスンがまたまたとっても良かったんです!!!!
コブだけでなく、全ての滑りに通じることなのですが、『意図的に使うズレについて…・』ということを、イエローコース下部では基本的な動きを行い…・レッドコースでは実践的にコブを滑り個別の注意を頂いたりしました。
今回の私の収穫は・・体の重心の前後左右への移動をどのように使い、それを滑りの中でどのように使うかということのきっかけが、すこーし解かった気がしました!
(もちろん、まだまだまだまだ解からないことだらけですけどねー)
この日、たまたま元デモ(女子)の方がレッスンをしていて、基礎的なパラレルを滑っているのをみたのですが、これがビックリ!!!ズレをコントロールしてるんだ!っていう無駄なズレがない(感じがした)すごいインパクトある滑りでした。
みきちゃんと私は、クギ付けになっちゃいましたねー☆
えろさきさんは、板をまげてしまったにもかかわらず、コブに何度もつっこんでましたし、
とっても楽しくて、得るものもたくさんあったレッスンでした。
次回のレッスンは、8月19日です。レポートは誰にお願いしよーかなあ。。。
作成者:くまくらあづさ / 2001年8月8日
写真提供:チューニング・ショップ ツチカマ